エルフェンリートを過去記事でも書いたが、
これは、同じ作者の岡本倫と言う人の第二弾のアニメだ。
実はこれも例の友人からエルフェンリートの後に、漫画で勧められていた。
そして2巻ぐらいまで読んでいた。
友人曰く、岡本さんは変態だという・・・・・・
実は、自分も同意見だ。なんでかは、あえて書かない書いてもせん無きことと感じるからだ。
ブリュンヒルデのアニメの感想は、正直なとこあまりだった・・・
だって漫画終わってないのに無理やり最終回的なんだ・・・・
漫画と全然あれというかなんというか・・・・ネタバレになるから言わないけど、
なんだか 溶ける系ばっかなんだなぁという印象が強くなってしまった・・・・
うむ・・・
話題を変えよう・・・(笑)
題名にはしたものの、あまり語る程のシンパシーが得られなかったのだろう・・・
それよりも、最近見直した ロードス島戦記!
今も小説は全巻持っているが、アニメで見返した。
やはりアニメのOVA版は最高の出来だと思う。
あの手書きの質感・・・昨今のベた塗り感まるだしのパソコンアニメを殴りたくなった。
なんで、塗り絵みたいな絵でしかもアップがやたら多いことに疑問を抱かないんだろう?
アニメは子供が見るから、アップばっかなのか?どうなのか?
それなら昔のアニメは全否定なんだが・・・・
まぁ・・・いいか・・・
なんど、あの世界に行って冒険したいと思うことか・・・・
SFが好きだ。ファンタジーが好きだ。ロボット物が好きだ。歴史物が好きだ。
それだ。