忍者ブログ

日々考えにふける

このブログは、管理人が日々考えごとにふけり思いついたことを語るブログです。

ノートパソコンのファン回らない

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ノートパソコンのファン回らない

ノートパソコンがいきなりプツ・・・・・・・

え?! 電源が切れた 

あ?! え?! ん!?

なんで?!

電源ボタンを押し、普通に立ち上げる・・・よし問題ないな

ネットでも見るか、 プツ・・・・・

え?! ん?! なんで??

電源がまた落ちた・・・・まさかPC壊れたか・・・・

ドキドキ・・・プルプル・・・震えが止まらない・・・・

また再度チャレンジ・・・・そしてPCを触る・・・ん?

裏が 異常に熱い・・・・・ あれ??

ファンがもしかして回っていないのか????????

また プツッ・・・・・

どうやら ファンが 回っていないらしい・・・・・絶望・・・・

ファンが回らずCPUが危険を察知して電源落とすらしい・・・・・

スマホでググって、ファンの故障を必死に調べた所・・・・

どうやら、ファンにホコリが詰まって故障するのは仕様らしい・・・

何だとーーーーーーーーーーーーーーぉっ

つまりこうだ、メーカー保障や購入店保障がある間はファン故障も受けつけるが、

それが過ぎたら アウト ということだ。

しかも、ホコリだから必ずたまっていく・・・・・・・

更にノートパソコンのファンは特殊で、デスクトップと違いメーカー取り寄せ以外は、

ジャンク品から同機種ファン乗せ変えるしかないときた・・・・・

修理代見たが、万単位だ・・・・ がーーーん・・・・・・

絶望以外目の前にない、大地にコブシを激しく叩きつけ咆哮し、気絶だ・・・・・

自分のノートパソコンは、メーカー保障もどうせ切れている。

ファンが回らない、修理に出せば取り寄せで万単位・・・ こうなったら・・・

いちかばちかだ・・・ ノートパソコンの裏開けて ファン掃除してみるしかない!!!!

スマホで必死に解体の仕方を探す・・・・あった!!!!

普通のドライバーと特殊ドライバーが必要らしいが、特殊は100均で売っていたから

昔購入していた。

よし、やったる!!! ノート!あんたを動かしちゃる!!

術式開始・・・・・・・・ 蓋をあけるのにコツがあるらしく苦労したが、

パカッ・・・・開いた!!!

そしてファン発見!!!! 取り外す、

うわぁ・・・・ホコリだらけだ・・・・詰まってる・・・・これじゃ止まるって・・・・

掃除機で ブフォーと吸いまくる きれいきれいしましょうね♪

完了・・・・・そして 元に戻す・・・・ドキドキ ドキドキ

ポチっ・・・・・え?! 動かない・・・・絶望・・・・・

そんなバカなーーーーーーーーーーーーーーーーっ

だけどまだ電源が落ちていない。ネットを開く・・・そうすると・・・・・

ブィィィィィィィィィィィィン!!!!動いた!!!!!!!

おじいさん!!!!クララが立ったぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーっ

どうやら、ファンは熱が高まると自動で動く仕組みらしい・・・

このノート以外はよくわからないが・・・・とにかく再起動されたし、打ちてし、ホッとしたし、

はぁ・・・もう やめてよ・・・・

でもなぁ、よく考えたら保障切れたノートパソコンは誰もがファン問題が起きるということ?

これって・・・・保障あったら偶然ファン掃除でいいけど、保障切れて掃除せずなら 

確実にファンが逝くってことじゃん・・・・・

いい加減にしろ・・・ 

こんなこと 老人だったらわからないし買い換える方向だ・・・

メーカーおそるべし・・・・・・・

ファンよ・・・動いてくれて ありがとうございます。

コメント

プロフィール

HN:
モルデン
性別:
男性
趣味:
日々考えにふけること
自己紹介:
主は、毎日考え事をしてます。
物思いにふけっています。
自分の内面世界と
外面世界様々なことを語ります。
書くこと、言葉にすることでまた違った感覚を
吸収したいと考えています。

スポンサード リンク