やりたいことが、なかなか実際にできるレベルに相対してこない。
いつまでたっても非現実的なのだ・・・・
意識を広げて奇抜なアイデアを創作するのは、とても大事だと思うが時と場合によりだ。
相対できる力を養わなければならない。いくら奇抜な発想ができても実現に向けた行動力と
知識・・・これがないと、単なる妄想なんだ・・・
最近思う、すぐに実行する人間は凄い。知識と行動力がどんどんつくのだから・・・・
そう考えて行くと 実は考えるよりまず行動の方が先なのではないかと思ってくる・・・・
考えは変化するし変わるもの・・・ 行動しながらでも同じなんじゃないかと・・・
なんだか 自己啓発な領域だと思うが・・・
それを最近 強く思うのだ、できるものがあったら行動しろと
それこそ人生は1度切りなのだから・・・と自分を発奮させている。